神話・伝承の中のレフカダ島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/18 15:44 UTC 版)
「レフカダ島」の記事における「神話・伝承の中のレフカダ島」の解説
古代ギリシャの女性詩人サッポー(サッフォー)にまつわる伝承のひとつによれば、サッポーはパオーン(ファオーン)に対する失恋を嘆き、レフカタスの岬で断崖から身を投げたという。この伝承はアプロディーテとオデュッセウスの伝説など、多くの神話・伝承に結びついている。 ドイツ人の建築家・考古学者ヴィルヘルム・デルプフェルト(1853年 – 1940年)は、『ホメロス』に記された英雄オデュッセウスの出身地「イタカ(Ithaca)」 (Homer's Ithaca) はレフカダ島であると推測し、島の南岸・ニドリ(英語版)の西にある遺跡をオデュッセウスの宮殿と考えた。この関係で、ニドリにはデルプフェルトの像が建てられている。
※この「神話・伝承の中のレフカダ島」の解説は、「レフカダ島」の解説の一部です。
「神話・伝承の中のレフカダ島」を含む「レフカダ島」の記事については、「レフカダ島」の概要を参照ください。
- 神話・伝承の中のレフカダ島のページへのリンク