神澤直也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 神澤直也の意味・解説 

神澤 直也

神澤直也の画像 神澤直也の画像
芸名神澤 直也
芸名フリガナかんざわ なおや
性別男性
生年月日1997/7/15
星座かに座
干支丑年
出身地東京都
身長170 cm
URLhttps://itsfollies-member2.tumblr.com/post/175228497228/神澤直也
プロフィール1997年7月15日生まれ東京都出身俳優ミュージカル中心に活動している。主な出演作は、NHKいだてん東京オリムピック噺~』、日本テレビ行列のできる法律相談所』、TBSトリリオンゲーム』、ミュージカル魔女の宅急便』『墜落』『聲の形』『ツミバツ』、舞台『アルキメデスの大戦』音楽劇La Passion de L'Amour』など他多数。趣味・特技は、電気屋本屋巡りトランポリン野球(フォーム教えること)。
代表作品1年2023
代表作品1TBSトリリオンゲーム
代表作品2年2024
代表作品2ミュージカル魔女の宅急便
代表作品3年2024
代表作品3ミュージカル墜落
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ野球
資格・免許漢検3級
趣味・特技電気屋本屋巡り/トランポリン/野球(フォーム教えること・中学高校野球部)

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  阿部カノン  内田蓮  岩瀬恒輝  神澤直也  藤中夢弥  犬一

神澤直也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 21:10 UTC 版)

かんざわ なおや
神澤 直也
本名 神澤 直也
生年月日 (1997-07-15) 1997年7月15日(27歳)
出身地 東京都
身長 170cm
職業 俳優
活動期間 2018年4月 -
所属劇団 ミュージカルカンパニーイッツフォーリーズ
事務所 (株)オールスタッフ
公式サイト http://www.allstaff.co.jp/
テンプレートを表示

神澤 直也(かんざわ なおや、1997年7月15日[1] - )は、日本俳優東京都出身。2018年からミュージカルカンパニー イッツフォーリーズに所属。舞台芸術学院SA科卒。

出演

舞台

  • イッツフォーリーズライブ「平和をうたおう」(2018年 上野水上音楽堂)
  • ミュージカル「ルドルフとイッパイアッテナ」おまわりさん役(2019年)
  • きかんしゃトーマスファミリーミュージカル「ソドー島のたからもの」ケン役(2019年)
  • ミュージカル「空気のなくなる日」(2019年3月 俳優座劇場)
  • Air studio Produce 「SAKURA」(2019年両国 エアースタジオ)
  • Sweet Arrow Theatricals Presents「You’re a Good man,Charlie Brown」(2020年 シアター風姿花伝)
  • イッツフォーリーズ公演ミュージカル 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(2020年 俳優座劇場)
  • 「シアターストーリータイム〜親子で観る絵本の世界〜」(2021年 シアター1010)
  • 「絵本音楽会「ぽっぷ〜受け継がれる絵本達〜」(2020年)
  • 横浜桜座プロデュース公演「Don’t say you can’t」(2021年 横浜ラポール ラポールシアター、下北沢駅前劇場)
  • ミュージカル座 ミュージカル「ボードビル」(2021年 IMAホール)
  • ブロードウェイ・ミュージカル「エニシング・ゴーズ」(2021年 明治座)
  • イッツフォーリーズ公演ミュージカル 「魍魎の匣」関口巽役(2021年 オルタナティブシアター)
  • きかんしゃトーマスファミリーコンサート「ソドー島のメリークリスマス」(2022年)
  • 日本劇団協議会 音楽劇「ミルクマンの朝は早い」(2022年 スペースゼロ)
  • ブイラボミュージカル「カンバス・キャンパス」(2022年 ライブQ)
  • 日本劇団協議会「WHITE」(2022年 ウエストエンドスタジオ)
  • 三ツ星キッチン「mother」(2022年 ザ・ポケット)
  • 舞台「アルキメデスの大戦」(2022年 シアタークリエ、ドラマシティ)
  • スタジオライフ「La Passion de L’Amour」(2022年 ウエストエンドスタジオ)
  • ミュージカル座「スター誕生」(2022年 中目黒キンケロ・シアター)
  • イッツフォーリーズ公演 ミュージカル「聲の形」真柴智役(2023年、サンシャイン劇場[2]
  • ミステリ・ミュージカル『ルームメイトと謎解きを』(2023年 サンシャイン劇場)[3]
  • GroupB presents ミュージカル「ツミとバツ」(2023年 上野ストアハウス)
  • 「タイタス・アンドロニカス」(2023年 神楽坂セッションハウス)
  • ミュージカル・ユニットWAO 本公演「かえるのロッキンチェア」(2023年 アトリエ第Q藝術)
  • イッツフォーリーズ公演 ミュージカル「鉄鼠の檻」(2024年、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAサンケイホールブリーゼ[4]
  • 舞台「幕が上がる」(2024年、シアター1010箕面市立文化芸能劇場[5]
  • 劇団ミュ Op.2 ミュージカル「추락 -墜落-」(2024年、ウッディシアター中目黒)[6]
  • ミュージカル「魔女の宅急便」(2025年、マカオ、新国立劇場 中劇場[7]

テレビ

  • TBSテレビ金曜ドラマ「トリリオンゲーム」」 (2023年)
  • TBSテレビ「消えた天才」 (2019年1月27日)
  • TBSテレビ「プロ野球選手の妻たち SP」 (2019年)
  • BS朝日「ザ・偉人伝 船村徹編」 (2019年)
  • BS朝日昭和偉人伝「川上哲治」「中村泰士・古関裕而」編」 (2018年)

その他

  • 国税庁 Web-Tax-TV 「脱税を見逃さない!国税査察官の仕事」(2020年)
  • JT 企業 CM 「同期を想う編」(2019年)
  • 東放学園映画専門学校ショートムービー「バッドボーイズ」(2019年)
  • さかいゆうMV「You're Something」ダンサー

脚注

出典

  1. ^ 神澤直也のプロフィール/写真/画像”. 日本タレント名鑑. 2020年1月15日閲覧。
  2. ^ “ミュージカル「聲の形」配信決定 声の出演に若本規夫、場内アナウンスは中川晃教”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年10月1日). https://natalie.mu/stage/news/543173 2023年10月1日閲覧。 
  3. ^ “「ルームメイトと謎解きを」ミュージカル化、主演は小野塚勇人・げんじぶ武藤潤・富永勇也”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年9月15日). https://natalie.mu/stage/news/541195 2023年9月17日閲覧。 
  4. ^ 京極夏彦「鉄鼠の檻」ミュージカル化!京極堂は小西遼生、共演に北村諒・横田龍儀”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月16日). 2024年3月17日閲覧。
  5. ^ 舞台「幕が上がる」再演決定、山岸理子・夏目愛海・加藤夕夏・七瀬恋彩ら出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月14日). 2024年6月15日閲覧。
  6. ^ 劇団ミュ次回作、工作員と捜査官の“禁断の愛”描くミュージカル「추락 -墜落-」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月26日). 2024年7月27日閲覧。
  7. ^ ミュージカル「魔女の宅急便」に山戸穂乃葉・黒田光輝、マカオで初の海外公演も”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月4日). 2025年3月4日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神澤直也」の関連用語

神澤直也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神澤直也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神澤直也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS