石神則子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石神則子の意味・解説 

石神則子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/04 09:06 UTC 版)

石神 則子(いしがみ のりこ、1981年11月30日- )は、日本絵画作家。キャンバスからあふれでそうな大きな花や、風や水の流れにゆれる小さな花々など、鮮やかな花の絵が特長。

略歴

名古屋市生まれ。

その他

  • 学生時代から絵画分野で受賞歴がある。

受賞歴

  • 2003年 一宮美術展 教育委員会賞(22歳)
  • 2004年 花のビエンナーレ展 入賞(23歳)
  • 2004年 愛・地球博アートビエンナーレ展 優秀賞
  • 2005年 中部春陽展 年展賞(24歳)
  • 2006年 春陽会 入選(25歳)
  • 2009年 Dアートフェスティバル モダン賞(28歳)

主な展覧会経歴

  • 2002年 江島野外展(愛知県)
  • 2002年 コシヌケ展(さくらアパートメント、名古屋)
  • 2003年 パラソル展(市民ギャラリー栄、名古屋)
  • 2003年 「ex.展」(Art & Design Center、愛知)
  • 2003年 「一宮美術展」教育委員会賞
  • 2004年 「花のビエンナーレ展」入賞
  • 2004年 「愛・地球博アートビエンナーレ展」優秀賞
  • 2005年 on展(ギャラリー山口、東京)
  • 2005年 こんにちは展(Art & Design Center、愛知)
  • 2005年 dine ex.~食の空間~(Art & Design Center、愛知)
  • 2005年 ケースバイ漢方(Art & Design Center、愛知)
  • 2005年 ROOA展(ROOAギャラリー、名古屋)
  • 2005年 「中部春陽展」年展賞
  • 2006年 NEW WAVE VII展(ギャラリーくさ笛、名古屋)
  • 2006年 二人展(ギャラリーくさ笛、名古屋)
  • 2006年 gaze展(市民ギャラリー矢田、名古屋)
  • 2006年 「春陽会」入選
  • 2007年 想画考4(Voice Gallery pfs/w、京都)
  • 2007年 個展 石神則子展(ROOAギャラリー、名古屋)
  • 2007年 名古屋芸術大学同時代研究展(Art & Design Center、愛知)
  • 2007年 3人展(GALLERY APA、名古屋)
  • 2007年 ナゴヤ・モンスーン(Voice Gallery pfs/w、京都)
  • 2007年 December展(GALLERY APA、名古屋)
  • 2008年 8人展(ノリタケの森ギャラリー、名古屋)
  • 2008年 2人展(GALLERY APA、名古屋)
  • 2008年 December展(GALLERY APA、名古屋)
  • 2009年 Dアートフェスティバル モダン賞
  • 2009年 個展 石神則子展(GALLERY APA F2、名古屋)
  • 2009年 2009 BEILJNG 798 ART FESTIVAL(北京)
  • 2009年 東京コンテンポラリーアートフェア(東京)
  • 2009年 December展(GALLERY APA、名古屋)
  • 2009年 ゆくとし くるとし展(アートサロン金工堂、名古屋)
  • 2010年 個展 石神則子展(GALLERY APA、名古屋)
  • 2010年 1000hinten(hinten、名古屋)
  • 2010年 Unique Commons―わたしだけのみんなのものー(Art & Design Center、愛知)
  • 2010年 個展 石神則子展(gallery CN、神奈川)
  • 2010年 個展 石神則子展(gallery HAP SPACE、銀座)
  • 2010年 ミニチュア展(アートスペース美園、三重)
  • 2010年 December展(GALLERY APA、名古屋)
  • 2011年 <予定> 1月 ゴールドフィーバー展(アートサロン金工堂、名古屋)
  • 2011年 <予定> 8月 個展 石神則子展(GALLERY APA、名古屋)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  石神則子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石神則子」の関連用語

1
名古屋芸術大学 百科事典
6% |||||

2
美術家の一覧 百科事典
4% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石神則子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石神則子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS