石棺の構成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 00:39 UTC 版)
蓋 長さは1.2メートル、幅は1.1メートル。コンクリート製階段に長辺が埋め込まれ、両短辺は失われている。外面は一面にノミ痕を残し荒い作りだが、内面は平滑であり身を受けるため、幅12センチメートル、深さ1センチメートで浅い刳り抜きがある。 身 長さは1.4メートル、幅は1メートルである。短辺は一方の端部が少しだけ残っている。凝灰岩を刳り抜き作成され、表面にノミ痕を残している。外側面は上下方向に弧状を形成しており、上端幅は72センチメートルである。底面は形状は確認できない、下底幅は57〜62センチメートルである。
※この「石棺の構成」の解説は、「妙蓮寺 (沼津市)」の解説の一部です。
「石棺の構成」を含む「妙蓮寺 (沼津市)」の記事については、「妙蓮寺 (沼津市)」の概要を参照ください。
- 石棺の構成のページへのリンク