石井秀典とは? わかりやすく解説

石井秀典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 00:28 UTC 版)

石井 秀典
名前
愛称 チャン
カタカナ イシイ ヒデノリ
ラテン文字 ISHII Hidenori
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1985-09-23) 1985年9月23日(39歳)
出身地 千葉県千葉市美浜区
身長 180cm
体重 70kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
2001-2003 市立船橋高校
2004-2007 明治大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2014 モンテディオ山形 179 (9)
2015-2023 徳島ヴォルティス 192 (5)
通算 371 (14)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

石井 秀典(いしい ひでのり、1985年9月23日 - )は、千葉県千葉市美浜区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(DF)

来歴

千葉市立幸町第二中学校時代に全国中学校サッカー大会市立船橋高校時代に高円宮杯全日本ユースサッカー選手権明治大学時代には主将として関東大学サッカーリーグ戦の優勝を経験している。高校時代の同期に増嶋竜也カレン・ロバート佐藤優也らがいる。大学時代の同期は関憲太郎斎藤雅也。市立船橋高校時代は左サイドバックを守っていた。

ニックネームの「チャン」については、元々「石井ちゃん」と呼ばれていたが、そのうちに「ちゃん」だけが残ったことが由来である。(本人談)

2008年、モンテディオ山形(当時J2)に入団。1年目からセンターバックのレギュラーとして活躍し、山形初のJ1昇格に貢献。J1初年度の2009年も序盤からレギュラーとして出場。中盤から体調を崩してスタメンから外れていたが、シーズン終盤に復帰し、J1残留に貢献した。

2011年12月28日、入籍を発表した。

2015年、徳島ヴォルティスへ完全移籍[1]

2023年シーズンをもって現役引退が発表された[2]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2007 明治大 3 - - - 3 0 3 0
2008 山形 23 J2 36 2 - 2 1 38 3
2009 J1 16 0 6 0 0 0 22 0
2010 3 28 1 6 0 3 0 37 1
2011 30 1 1 0 1 0 32 1
2012 J2 28 4 - 1 0 29 4
2013 20 0 - 0 0 20 0
2014 21 1 - 5 0 26 1
2015 徳島 5 31 0 - 2 1 33 1
2016 33 2 - 1 0 34 2
2017 11 0 - 1 0 12 0
2018 28 1 - 1 0 29 1
2019 31 1 - 0 0 31 1
2020 39 0 - 1 0 40 0
2021 J1 12 1 0 0 0 0 12 1
2022 J2 4 0 2 0 0 0 6 0
2023 3 0 - 1 0 4 0
通算 日本 J1 86 3 13 0 4 0 103 3
日本 J2 285 11 2 0 15 2 302 13
日本 - - 3 0 3 0
総通算 371 14 15 0 22 2 408 16

その他の公式戦

タイトル

徳島ヴォルティス

脚注

  1. ^ 石井 秀典選手 完全移籍にて加入決定のお知らせ”. 徳島ヴォルティス (2015年1月8日). 2015年1月8日閲覧。
  2. ^ 石井 秀典選手 現役引退のお知らせ”. 徳島ヴォルティス ニュース. 2023年11月1日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井秀典」の関連用語

石井秀典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井秀典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井秀典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS