着手回数32手制限ルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 17:32 UTC 版)
「オセロ (ボードゲーム)」の記事における「着手回数32手制限ルール」の解説
初期のリバーシでは、両対局者はそれぞれ最大32回しか石を打つことができなかった。つまり、ゲーム開始時に各々の手元に32個の石が配布され、相手のパスによって自分が連続して着手した結果手元の32個の石を使い果たしてしまった場合は、それ以降の自分の手番がすべてパスになった。
※この「着手回数32手制限ルール」の解説は、「オセロ (ボードゲーム)」の解説の一部です。
「着手回数32手制限ルール」を含む「オセロ (ボードゲーム)」の記事については、「オセロ (ボードゲーム)」の概要を参照ください。
- 着手回数32手制限ルールのページへのリンク