眼病期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 08:33 UTC 版)
両眼の肉芽腫性ぶどう膜炎および漿液性網膜剥離による視力障害がおこる。この際、80%の症例で内耳機能障害(感音性難聴)を合併し、脳脊髄液が蛋白細胞解離(蛋白が増加するが、細胞の増加を認めない)を認める。視神経の発赤腫脹。水晶体の後方移動に伴う遠視化が起こる。
※この「眼病期」の解説は、「原田病」の解説の一部です。
「眼病期」を含む「原田病」の記事については、「原田病」の概要を参照ください。
- 眼病期のページへのリンク