直接的効力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/16 03:05 UTC 版)
そもそも指令は加盟国により施行されるまでは拘束力を持たないものであるが、欧州司法裁判所は指令の直接作用性を認めており、未施行あるいは不適切な施行がなされている指令でも直接的な法的効力を有するとしている。イタリア政府の指令の施行に関連して争われた裁判において欧州司法裁判所は、加盟国は指令が未施行であるために不利益を被った個人や企業に対してその賠償の責を負うと判示した。
※この「直接的効力」の解説は、「指令 (EU)」の解説の一部です。
「直接的効力」を含む「指令 (EU)」の記事については、「指令 (EU)」の概要を参照ください。
- 直接的効力のページへのリンク