皇帝親衛隊ヘリオス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 08:14 UTC 版)
「ゴティックメード」の記事における「皇帝親衛隊ヘリオス」の解説
ウーシング・ウーユー 詩女原母 炎の女皇帝ナインのGTM。 モナーク・セイクレッドの核心にてファティマ、「光のタイフォン」がその騎体名と共に女皇帝のファティマとして本来のファティマとして生きる宣言をした際に明らかとなった。 フェイスラ・シュッツィエン ヤーン・ダッカスの駆るGTM。黒き炎とも呼ばれ、星団暦以前に作られた騎体。 轟焔時君ディグツァイト・シュッツィエン 皇帝親衛隊ヘリオスの駆るGTM。旧 焔星(イェンシー、イェンシングフェイディー・ディグツァイト、時閃ディグツァイト・エンシー)。別名ザ・ゴティックメード(The GOTHICMADE)。群青色のF・U・ログナー機(「元祖雷丸」)を除き、機体色は煉獄色。AD時代最強とも言われ、現在は一騎を除いてとある恒星の中に封印されている。その動力源であるエンジン「ベタン4型」の最後の現存機はカイゼリンが搭載している。 バグシコア 旧 雲龍壁(9巻P183 上右に登場)。 ダイナニズム 旧 睡蓮丸(9巻P183 上中に登場)。 グラムラー 旧 一角轟(9巻P183 上左に登場)。
※この「皇帝親衛隊ヘリオス」の解説は、「ゴティックメード」の解説の一部です。
「皇帝親衛隊ヘリオス」を含む「ゴティックメード」の記事については、「ゴティックメード」の概要を参照ください。
- 皇帝親衛隊ヘリオスのページへのリンク