白鳥智香子とは? わかりやすく解説

白鳥智香子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/18 07:02 UTC 版)

白鳥 智香子
Chikako Shiratori
プロフィール
リングネーム 白鳥 智香子
本名 丸山 智香子
身長 165cm
体重 53kg
誕生日 (1973-06-25) 1973年6月25日(49歳)
出身地 東京都目黒区
デビュー 1991年10月4日
引退 2001年6月8日
テンプレートを表示

白鳥 智香子(しらとり ちかこ、1973年6月25日 - )は、日本の元女子プロレスラー。身長165cm、体重53kg。血液型B型。東京都目黒区出身。夫はプロレスラーの丸山敦である。本名:丸山 智香子(旧姓:長谷川)。

経歴

1991年10月4日全日本女子プロレス後楽園ホールにおいて、玉田りえ戦でデビュー。当時は旧姓の「長谷川 智香子」としてリングに上がっていた。その後、アジャ・コングら率いる「ジャングル・ジャック」に加入している。

1993年8月頃より「お嬢様スタイル」のキャラクターとして「白鳥 智香子」に改名、1994年に腰の負傷を理由に全日本女子を退団した。

1995年吉本女子プロレスJd'が設立することに伴い、現役復帰を果たす[1]。しかし1998年にJd'を退団、その後は自身の事務所(「白鳥智香子オフィス」)を立ち上げ、大阪プロレスなどを中心に転戦した。1999年レディ・アパッチェを破りCMLL JAPAN初代女子王座を獲得する。

2001年6月8日、自身の引退興行を行い現役を引退した。引退後は大阪プロレスのスタッフとして活動し、当時「タイガースマスク」の名義で同団体で活動していた丸山と2005年9月に入籍した。

得意技

ドラゴンスープレックス
DDT
裏拳

タイトル歴

  • CMLL JAPAN女子王座

テレビ出演

映画出演

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 白鳥の復帰に際しては、長与千種が率いるGAEA JAPANへの入門を検討していたが、復帰の挨拶のため出向いた全日本女子の会長であった松永高司が、新たに旗揚げされるJd'を紹介し、参加を決意したとの事である。大都社「LADY's リング」2007年9月号 P59より。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白鳥智香子」の関連用語

白鳥智香子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白鳥智香子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白鳥智香子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS