白石道人歌曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 17:00 UTC 版)
『白石道人歌曲』は姜夔の詞84首を収録する。 詞のうち17首に楽譜(工尺譜)がついており、ほかに古琴曲「古怨」(減字譜)を載せる。宋代の楽譜はきわめて珍しく、音楽資料として貴重である。自作の曲と伝統的な曲の両方を含む。「古怨」は早い時代の減字譜の実例として貴重である。また工尺譜もきわめて貴重なものであるが、音の高さのみで長さが記されていない。 嘉泰2年(1202年)の刊本(6巻、別集1巻)の陶宗儀による写本を清の乾隆年間に陸鍾輝が入手して出版した。
※この「白石道人歌曲」の解説は、「姜夔」の解説の一部です。
「白石道人歌曲」を含む「姜夔」の記事については、「姜夔」の概要を参照ください。
- 白石道人歌曲のページへのリンク