白崎容子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白崎容子の意味・解説 

白崎容子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 04:22 UTC 版)

白崎 容子(しらさき ようこ、1947年8月22日 - )は、日本イタリア文学者、翻訳家。 元慶應義塾大学文学部教授。

東京都生まれ。1970年東京外国語大学イタリア語科卒、1974年同大学院博士課程中退、1985年武蔵野音楽大学専任講師、1998年慶應義塾大学文学部助教授、2002年教授[1]。2013年退職。 2014年『カオス・シチリア物語』で尾河直哉とともに第1回須賀敦子翻訳賞受賞[2]

著書

  • 『イタリア語速修15日 カラー図解』(創拓社) 1994
  • 『1からはじめるイタリア語練習』(白水社) 1994
  • 『イタリア語を学ぶ たのしく覚える基本会話』(PHP新書) 1998
  • 『らくらくマスターイタリア語 初歩から使いこなすまで』(郁文堂) 2000
  • トスカ イタリア的愛の結末』(ありな書房、オペラのイコノロジー) 2008

共著

  • 『英語から学ぶイタリア語会話』(マリーサ・ディ・ルッソ共著、創拓社、アプリケイティブ・メソッド) 1991
  • 『パッソ・ア・パッソ』(秋山余思,一ノ瀬俊和共編、白水社) 1993
  • 『英語から覚えるイタリア語単語』(野里紳一郎共著、創拓社) 1996
  • 『60歳からのイタリア語入門』(入江たまよ共著、三修社) 2000
  • 『はじめようイタリア語』(入江たまよ共著、三修社) 2001
  • 『ダリオのイタリア語』(ダリオ・ポニッスィ共著、白水社) 2002
  • 『日本語から引く知っておきたいイタリア語 プログレッシブ単語帳』(バルバラ・ピザーニ共編、小学館) 2002
  • 『イタリア語チャレンジブック』(入江たまよ共著、三修社) 2005
  • 『読むイタリア語』(入江たまよ共編著、白水社) 2005
  • 『らくらくマスターイタリア語 初歩から使いこなすまで 教科用』(アントニオ・マイッツァ共著、郁文堂) 2010
  • 『プリーモ伊和辞典』(高田和文,岡田由美子,秋山美津子,マリーサ・ディ・ルッソ・カルラ・フォルミサーノ共編、秋山余思監修、白水社) 2011

翻訳

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 第1回「須賀敦子翻訳賞」授賞式”. イタリア文化会館 東京. 2015年1月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白崎容子」の関連用語

白崎容子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白崎容子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白崎容子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS