発見した系外惑星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 06:36 UTC 版)
「東アジア惑星探索網」の記事における「発見した系外惑星」の解説
注:HD 119445bは系外惑星よりも質量の大きい褐色矮星の候補である。 恒星星座赤経赤緯視等級距離 (ly)分類惑星質量(MJ)半径(RJ)公転周期(日)軌道長半径(au)離心率軌道傾斜角(°)発見年出典HD 119445 りょうけん座 13h 42m 28.8063s +41° 40′ 27.415″ ? 942.6 G6III HD 119445b 37.6±2.6 0.908 410.2±0.6 1.71±0.06 0.082±0.007 ? 2009
※この「発見した系外惑星」の解説は、「東アジア惑星探索網」の解説の一部です。
「発見した系外惑星」を含む「東アジア惑星探索網」の記事については、「東アジア惑星探索網」の概要を参照ください。
- 発見した系外惑星のページへのリンク