異能力属性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/01 15:32 UTC 版)
「異能力属性」はキャラクターの異能力のタイプを表すものである。全てのPCは「属性」を一つもっている。 属性は《光》《炎》《雷》《水》《影》《氷》《土》《風》《生命》《精神》の10種類があり、それぞれの属性ごとに使える「異能力」がリストとして揃っている。PCは経験点を消費することで自分の属性の異能力を習得することができる。 異能力はファンタジーRPGでいう魔法のようなものであり、《炎》の属性には火を操る異能力がいくつも揃っており、《雷》の属性には電撃を操る異能力が揃っている。PCはマジックポイントに相当する異能力コストを支払うことで、習得している異能力を使用できる。
※この「異能力属性」の解説は、「異能使い」の解説の一部です。
「異能力属性」を含む「異能使い」の記事については、「異能使い」の概要を参照ください。
- 異能力属性のページへのリンク