男女ペア碁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 10:17 UTC 版)
「2010年アジア競技大会における囲碁競技」の記事における「男女ペア碁」の解説
参加チームは、10か国・地域の17チーム。 予選はスイス式トーナメント6回戦で行う。予選の上位4チームが決勝トーナメントを行う。 対局は、男女1名ずつのペアが交互に着手して勝敗を争う。着手の順番は、黒番女子→白番女子→黒番男子→白番男子。 持時間は、決勝トーナメントは各チーム1時間で、30秒の秒読み3回。予選は各45分の切れ負け方式。
※この「男女ペア碁」の解説は、「2010年アジア競技大会における囲碁競技」の解説の一部です。
「男女ペア碁」を含む「2010年アジア競技大会における囲碁競技」の記事については、「2010年アジア競技大会における囲碁競技」の概要を参照ください。
- 男女ペア碁のページへのリンク