田目皇子とは? わかりやすく解説

田目皇子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/27 07:21 UTC 版)

田目皇子
続柄 用明天皇第一皇子

出生 不明
死去 不明
配偶者 穴穂部間人皇女
子女 佐富女王
父親 用明天皇
母親 蘇我石寸名
テンプレートを表示

田目 皇子(ため の みこ、生没年不詳)は、大和時代皇族。または多米王[1]、豊浦皇子とも呼ばれる[2]

概要

用明天皇の第一皇子。母は蘇我石寸名蘇我稲目の娘)[1]または意富芸多志比売[3]。子に男子一人(一説では高向王[4]宝女王の最初の夫、漢皇子の父))と佐富女王がいる。聖徳太子の異母兄。

用明天皇の崩御後、継母の穴穂部間人皇女(聖徳太子の母)と結婚したという[5]。穴穂部間人皇女は佐富女王を産んだ。

脚注

  1. ^ a b 古事記
  2. ^ 日本書紀
  3. ^ 欽明天皇の妃堅塩媛を誤伝したものとされる(日本古典文学大系新装版『日本書紀』の頭注参照)。
  4. ^ 鈴木真年『史略名称訓義』皇極天皇条、中田憲信『皇胤志』(いずれも宝賀寿男『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会、1986年、110頁 による)
  5. ^ 『聖徳太子平氏伝雑勘文』 上ノ三 上宮太子御子孫竝后等事条 所引にある『上宮記』逸文に「多米王 父ハ用明 母ハ蘇我女也 父天皇崩後 娶庶母間人孔部王生兒 佐富女王 一也」とある。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田目皇子」の関連用語

田目皇子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田目皇子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田目皇子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS