田口 精一

芸名 | 田口 精一 |
芸名フリガナ | たぐち せいいち |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1930/2/4 |
星座 | みずがめ座 |
干支 | 午年 |
出身地 | 兵庫県 |
身長 | 163 cm |
URL | https://www.gekidanmingei.co.jp/member/profile/taguchiseiichi/ |
プロフィール | 1930年2月4日生まれ、兵庫県出身の俳優。主な出演作は、舞台『マギーの博物館 』『どろんどろん』『海鳴り』など他多数。特技は、絵画。 |
代表作品1年 | 2012 |
代表作品1 | 舞台『マギーの博物館 』(じっちゃん役) |
代表作品2年 | 2010 |
代表作品2 | 舞台『どろんどろん』(小針役) |
代表作品3年 | 2008 |
代表作品3 | 舞台『海鳴り』(山科屋役) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | 絵画 |
» タレントデータバンクはこちら
田口精一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 14:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 (2014年1月) |
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。2014年1月) ( |
田口 精一(たぐち せいいち、1930年(昭和5年)2月4日 - )は、日本の俳優。兵庫県出身。劇団民藝所属。1952年の『巖頭の女』で初舞台を踏んだ。
出演
映画
- 警察日記 ブタ箱は満員(1961年、日活) - 柳原
- 天国と地獄(1963年、東宝) - 中村刑事
- 非行少年 陽の出の叫び(1967年、日活) - 工員B
- 黒部の太陽(1968年、三船プロ・石原プロ) - 高熱墜道抗夫
テレビドラマ
- 助け人走る 第29話「地獄大搾取」(1974年、ABC / 松竹) - 駒吉
- 白い秘密 - 住職 役(1976年-1977年 TBS/松竹株式会社)
- 戦後史実録シリーズ 空白の900分 -国鉄総裁怪死事件- (1980年、NHK)
舞台
- 1952年『巖頭の女』 運転手 役
- 2005年1・3月 『火山灰地』 森田音造 役
- 2007年10月 『白バラの祈り』シュミット 役
- 2008年10月 『海鳴り』 山科屋 役
- 2010年10月 『どろんどろん』 小針 役
- 2012年4月 『マギーの博物館』 じっちゃん 役
- 2012年『白バラの祈り』(再演・各地公演)シュミット 役
- 2013年『どろんどろん』(再演・各地公演) 小針 役
テレビアニメ
外部リンク
- 田口精一のページへのリンク