田中清明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中清明の意味・解説 

田中清明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/05 08:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

田中 清明(たなか きよあき、1912年明治45年〉- 2000年平成12年〉[1])は昭和時代の日本の軍人[2]残留日本兵[3]。熊本県出身[2]第二次世界大戦フィリピンジャワなどを転戦後、1944年(昭和19年)マレーシアの日系企業、日南製鉄に勤める[1][2]。同僚の橋本恵之とともにマラヤ共産党に入党しジャングルで反・反マレーシア政府闘争を続行[2]。田中、橋本によれば名前のわかるだけでも少なくとも20人の日本人がゲリラに参加していた[3]。和平成立により1990年(平成2年)1月13日に46年ぶりに帰国した[3][2]

脚注

  1. ^ a b 原不二夫 (2010). “マラヤの武装闘争に加わった日本人”. https://core.ac.uk/download/pdf/144454686.pdf. 
  2. ^ a b c d e 日本人名大辞典+Plus, デジタル版. “田中清明とは” (日本語). コトバンク. 2020年11月27日閲覧。
  3. ^ a b c マレーシアの残留日本兵”. 原不二夫. 2020年11月28日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中清明のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中清明」の関連用語

田中清明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中清明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中清明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS