田上起一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田上起一郎の意味・解説 

田上起一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 20:54 UTC 版)

田上 起一郎(たがみ きいちろう、1940年4月12日[1] - 2020年ころ?[2])日本の芸能マネージャー田上事務所代表[1]劇団「雲」の裏方を長く務めた後、芸能事務所である田上事務所を設立して独立し、名古屋章ら「雲」に関係のあった俳優たちを中心に、マネジメントを担った[1]

経歴

東京府東京市大森区(後の東京都大田区大森)に生まれる[3]

中学1年の時から大阪で育つ[1]

同志社大学在学中に小劇団に加わり[1]、卒業後は普通の就職活動はせず[2]、親の反対を押し切って上京し、福田恆存が主宰していた劇団「雲」に就職して、舞台の裏方の様々な仕事を経験した[1][2]

「35歳で独立」して田上事務所を立ち上げたが[1]、これは劇団「雲」の解散に至る、混乱期のさなかのことであった。田上事務所は、ベテラン俳優を中心にマネジメントをしていたが、「歌の世界と関係のある芸能界の人はお断り」という方針で、「いわゆる芸能界」とは距離を置いていたという[2]

1994年には、事務所に所属していた中条静夫が死去して、収入が大きく減るという事態もあったという[1]

田上は歌人としての一面を持ち、2006年短歌人会に入会し、2016年には『歌集 九年坂』を発表した[3]

コロナ禍の時期に、新型コロナとは関係のない持病のために死去したとされる[2]

著書

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 脇坂直子「マネージャーが行く No.6 喜怒哀楽 田上起一郎さん」『日本芸能マネージメント協会会報 マネ協』(PDF)、第6号、日本芸能マネージメント協会、2000年2月15日、4面。2025年5月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e 柴山哲也「第1章 ジャニーズ性加害問題と「メディアの沈黙」- 友人の言い残した言葉」『なぜ日本のメディアはジャニーズ問題を報じられなかったのか』、18-19頁。ISBN 978-4-582-86080-1 
  3. ^ a b 歌集 九年坂」『HMV & BOOKS -online-』ローソンエンタテインメント。2025年5月26日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田上起一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

田上起一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田上起一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田上起一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS