田上貴之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田上貴之の意味・解説 

田上貴之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/03 06:54 UTC 版)

田上 貴之(たがみ たかゆき、1984年5月29日 - )は、日本の元陸上競技選手。佐賀県武雄市出身。専門は長距離。佐賀県立白石高等学校城西大学出身。

高校時代は高井和治松瀬元太らと同級生で、3年時の全国高校駅伝では最終7区で区間賞の走りを見せ佐賀県勢最高の成績となる準優勝に貢献した[1]。大学は平塚潤を監督に迎え創部3年目となる城西大学に進学。同大のエースとして箱根駅伝全日本大学駅伝の初出場時は共にメンバー入りした。なお箱根駅伝には1年時から4年連続で出場している[2]2005年にはユニバーシアード大会の代表選考会である日本学生ハーフマラソンで優勝。出場したユニバーシアード・イズミル大会ハーフマラソンで銀メダルを獲得した[3]。ほか、ひろしま男子駅伝には高校生時代の第8回大会に4区で区間5位となり準優勝に貢献。大学生時代にも2回(第10、11回大会)出場した。

卒業後は実業団の九電工に進み、その後同部のコーチに転身した。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田上貴之のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田上貴之」の関連用語

田上貴之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田上貴之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田上貴之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS