瑞穂 (千葉市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 19:07 UTC 版)
瑞穂
|
|
---|---|
北緯35度39分47.59412秒 東経140度4分11.950097秒 / 北緯35.6632205889度 東経140.06998613806度 | |
国 | ![]() |
千葉県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
区 | 花見川区 |
面積 | |
• 合計 | 0.4111 km2 |
人口 | |
• 合計 | 4,176人 |
• 密度 | 10,000人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
262-0026[2]
|
市外局番 | 43[3] |
ナンバープレート | 千葉 |
瑞穂(みずほ)は、千葉市花見川区の地名。現行行政地名は瑞穂一丁目から瑞穂三丁目[4]。郵便番号は262-0026[5]。
概要
花見川区南西部に位置し、畑町、朝日ケ丘町、花園町、浪花町、武石町と隣接している。
花見川区役所が位置している。
河川
歴史
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
世帯数と人口
2022年(令和4年)11月15日現在の世帯数と人口は以下の通りである[6]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
瑞穂一丁目 | 359世帯 | 914人 |
瑞穂二丁目 | 1,199世帯 | 2,968人 |
瑞穂三丁目 | 490世帯 | 1,294人 |
合計 | 2,048世帯 | 4,176人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 千葉市立瑞穂小学校 | 千葉市立花園中学校 |
交通
一般道路
- 瑞穂橋通り
- 大賀ハス通り
- 花見川サイクリングコース
施設
- 千葉市 花見川区役所
- 千葉市花見川保健福祉センター こども家庭課
- 千葉市みずほハスの花図書館
- 千葉市立瑞穂小学校
関連項目
脚注
- ^ “町丁別人口及び世帯数”. 千葉市 (2017年10月13日). 2017年11月2日閲覧。
- ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2022年12月30日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年12月30日閲覧。
- ^ 千葉市. “花見川区内町名一覧”. 千葉市. 2022年12月30日閲覧。
- ^ “千葉県 千葉市花見川区 瑞穂の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2022年12月30日閲覧。
- ^ 千葉市. “年齢別・町丁別・小学校区別人口”. 千葉市. 2022年12月29日閲覧。
- ^ 千葉市. “教育委員会事務局学校教育部学事課”. 千葉市. 2022年12月30日閲覧。
- 瑞穂_(千葉市)のページへのリンク