王韶明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王韶明の意味・解説 

王韶明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 22:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
王皇后
南朝斉の皇后
在位 延興元年7月25日 - 10月10日
494年9月10日 - 11月23日

全名 王韶明
配偶者 廃帝海陵王
氏族 琅邪王氏
父親 王慈
テンプレートを表示

王 韶明(おう しょうめい)は、南朝斉蕭昭文皇后。海陵王妃。本貫琅邪郡臨沂県

経歴

王慈の娘として生まれた。永明8年(490年)、蕭昭文にとついで臨汝公夫人となった。永明11年(493年)、鬱林王蕭昭業が即位すると、韶明は新安王妃となった。延興元年(494年)7月、蕭昭文が即位すると、皇后に立てられた。同年10月、蕭昭文が退位すると、海陵王妃に降格された。

伝記資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王韶明」の関連用語

王韶明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王韶明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王韶明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS