玉城満とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉城満の意味・解説 

玉城満

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 16:09 UTC 版)

玉城 満
たまき みつる
生年月日 (1958-10-25) 1958年10月25日
出生地 沖縄県コザ市(現沖縄市
出身校 岡山理科大学
所属政党 無所属
親族 大山朝常(祖父)

選挙区 沖縄市選挙区
当選回数 3回
在任期間 2008年 - 2020年
テンプレートを表示

玉城 満(たまき みつる、1958年10月25日 - )は、沖縄県のタレント・政治家である。劇団「笑築過激団」の座長[1]りんけんバンドの元メンバー[2]。母方の祖父はコザ市長を務めた大山朝常[3]

来歴

1958年10月25日、コザ市(現在の沖縄市)に生まれる[2]1969年熊本マリスト学園中学校・高等学校に入学[2]1977年昭和薬科大学附属高等学校・中学校を卒業し、岡山理科大学に入学[2]

東京に出て、アングラ劇団「発見の会」で役者修行[1]。劇団「潮」で沖縄芝居を再発見したのを機に沖縄に戻り、照屋林助に従事する[1]

1981年から、りんけんバンドに所属し、メインボーカルを務めた[1]。1983年、自らの劇団「笑築過激団」を旗揚げする[1]

2008年6月8日沖縄県議会議員選挙に沖縄市選挙区より無所属で立候補し当選し[4]2012年沖縄県議会議員選挙2016年沖縄県議会議員選挙と再選する[5]。会派おきなわ(旧県民ネット)に所属し翁長玉城県政を支えるオール沖縄の一員として活動している[6]

出演

お笑い番組

テレビドラマ

映画

脚注

  1. ^ a b c d e 沖縄スタイル19 (2007, pp. 66)
  2. ^ a b c d 「笑築過激団」って何だ?”. 2016年4月16日閲覧。
  3. ^ [訃報]/玉城朝子さん/玉城満県議の母」『沖縄タイムス』、2018年7月12日。2020年12月27日閲覧。
  4. ^ 議員紹介〜玉城 満”. 2016年4月16日閲覧。
  5. ^ 沖縄県議選:沖縄市区 仲村未央氏、花城大輔氏、玉城満氏、金城勉氏、嘉陽宗儀氏の当選確実」『沖縄タイムス』、2016年6月5日。2023年6月19日閲覧。
  6. ^ 政策を問う(3) 県民ネット 玉城満氏」『琉球新報』、2016年5月16日。2023年6月19日閲覧。
  7. ^ 10ROOMS”. 映画 10ROOMS 実在する不思議な街・沖縄市コザを舞台にした長編映画. 2024年7月4日閲覧。

参考文献

  • 『沖縄スタイル : 南の島の楽園生活マガジン』 19巻、エイ出版社、2007年、66-67頁。ISBN 978-4-7779-0754-0 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉城満」の関連用語

玉城満のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉城満のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉城満 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS