玉井村 (埼玉県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/13 23:30 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2011年1月) ( |
たまのいむら 玉井村 | |
---|---|
廃止日 | 1941年4月10日 |
廃止理由 |
編入合併 玉井村、大麻生村、久下村の一部 → 熊谷市 |
現在の自治体 | 熊谷市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 埼玉県 |
郡 | 大里郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 熊谷市、大里郡別府村・奈良村・幡羅村・三尻村・大麻生村 |
玉井村役場 | |
所在地 | 埼玉県大里郡玉井村 |
座標 | 北緯36度10分23秒 東経139度20分37秒 / 北緯36.17314度 東経139.34356度座標: 北緯36度10分23秒 東経139度20分37秒 / 北緯36.17314度 東経139.34356度 |
ウィキプロジェクト |
玉井村(たまのいむら)は埼玉県の北部、大里郡に属していた村。
地理
位置は現在の熊谷市玉井・久保島・新堀・高柳に相当する。
歴史
- 1889年4月1日 - 町村制施行に伴い、玉井村・久保島村・新堀村・高柳村が合併し、幡羅郡玉井村が成立する。
- 1896年3月29日 - 幡羅郡が大里郡・榛沢郡・男衾郡と合併し大里郡となる。
- 1941年4月10日 - 熊谷市に編入して消滅。
出身有名人
- 並木良輔(パイロットコーポレーション創業者)
- 森田恒友(洋画家)
関連項目
- 玉井村_(埼玉県)のページへのリンク