猫又の森神社の神使
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 09:34 UTC 版)
トラジ ジュウタンネコという種類のタマに付き従う神使の一人。関西弁を喋る。その名の通り、絨毯のようにペラペラで子供だけを背中に乗せて空を飛び回る事が出来る。トラジ曰く、「大人は重過ぎて乗せる事が出来ず、子供は2人を乗せて飛ぶのが精一杯」とのこと。 保無図(ホームズ) 博識猫の名を持つタマに付き従う神使の一人。匂いを分析して追跡することができる他、薬の調合など科学者の如き卓越した知識の持ち主で、名探偵然としているが変態。 黒助(くろすけ) タマに付き従う黒猫の神使。武士のような出で立ちをしており、剣術の使い手。 眠り猫(ねむりねこ) タマに付き従う猫の神使。巨大であり、猫面のような顔をしている。 この他、狐のような顔をした猫の神使、蛇のように長い体をした虎猫の神使、サングラスをかけたキジ虎白猫の神使の3体が存在し、虎猫の神使はいじめっこの捕縛に活躍している。
※この「猫又の森神社の神使」の解説は、「ねこわっぱ!」の解説の一部です。
「猫又の森神社の神使」を含む「ねこわっぱ!」の記事については、「ねこわっぱ!」の概要を参照ください。
- 猫又の森神社の神使のページへのリンク