特許法上の発明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 産学連携用語 > 特許法上の発明の意味・解説 

特許法上の発明

「特許法上の発明」とは、特許法第2条第1項において「自然法則を利用した技術的思想創作のうち高度なもの」が保護対象となるとされていることを指す。これらの条件満たさない発明特許権を得ることができない
また、これ以外に、産業上の利用可能性有していること、新規性有していること、その技術範囲内進歩性があること、公序良俗反していないこと、などが特許権付与条件となっている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特許法上の発明」の関連用語

特許法上の発明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特許法上の発明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
アヴィスアヴィス
Copyright(C)Avice,Inc. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS