なんかいNEWS5-30とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > なんかいNEWS5-30の意味・解説 

なんかいNEWS5-30

(特急!!なんかいNEWSプラス1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 09:27 UTC 版)

NNNニュースプラス1 > なんかいNEWS5-30

なんかいNEWS5-30』(なんかいニュース ごーさんまる)は、1986年9月29日から南海放送がテレビ放送していた夕方のローカルニュース番組である。

概要

それまで平日夕方に放送されていた『なんかいワイドニュースtoday』のリニューアル版。タイトル通りに17時30分(夕方5時30分)からの放送となり、18時30分までの1時間にわたって放送されていた。

その後、日本テレビの『NNNライブオンネットワーク』が1987年10月にリニューアルするのに合わせて放送時間を19時までに拡大し、同番組を内包する90分番組となった。そして1988年4月には全国ニュースが『NNNニュースプラス1』に移行したことにより、本番組も『なんかいNEWS530プラス1』(なんかいニュース ごーさんまるプラスワン)と改題。1996年4月に放送開始時刻を17時24分からに繰り上げ、同時にタイトルを『特急!なんかいNEWSプラス1』(とっきゅう!なんかいニュースプラスワン)に改めた。

番組は2004年4月2日に終了。同年4月5日からは、替わって『おかえりテレビ』と『Newsリアルタイムえひめ』が放送されていた。

歴代キャスター

備考

「特急!なんかいNEWSプラス1」時代のテーマ曲に浅倉大介作曲の「LANDING TIMEMACHINE」が使われていた。当時本番組の30分遅れで放送されていたテレビ愛媛の『EBCスーパーニュース』はこの曲のアレンジ版を使用していたため、一時期愛媛県のテレビ放送では「LANDING TIMEMACHINE」の原曲とアレンジ版の2バージョンを聞くことができた。

関連項目

外部リンク

南海放送 夕方のなんかいNEWS
前番組 番組名 次番組
なんかいワイドニュースtoday
(1976年10月4日 - 1986年9月26日)
なんかいNEWS5-30

なんかいNEWS5-30プラス1

特急!なんかいNEWSプラス1
(1986年9月29日 - 2004年4月2日)
おかえりテレビプラス1
(2004年4月5日 - 2009年3月30日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんかいNEWS5-30」の関連用語

なんかいNEWS5-30のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんかいNEWS5-30のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなんかいNEWS5-30 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS