熱硬化性樹脂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 18:22 UTC 版)
熱硬化性樹脂 (英: Thermosetting resin) は、加熱すると重合を起こして高分子の網目構造を形成し、硬化して元に戻らなくなる樹脂のこと。網化状樹脂、橋かけ形樹脂、三次元化樹脂ともいう。熱硬化性樹脂には縮合重合形と付加重合形がある。
※この「熱硬化性樹脂」の解説は、「合成樹脂」の解説の一部です。
「熱硬化性樹脂」を含む「合成樹脂」の記事については、「合成樹脂」の概要を参照ください。
熱硬化性樹脂と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から熱硬化性樹脂を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 熱硬化性樹脂のページへのリンク