熊田 治隆(くまだ はるたか)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/26 15:01 UTC 版)
「つらつらわらじ」の記事における「熊田 治隆(くまだ はるたか)」の解説
31万5千石、外様の大藩・備前岡山藩五代藩主。家紋は備前蜂。領地と官位から備前少将と通称される。幕閣の中枢も手を焼く外れ者と噂される。初代藩主の頃から続く質素倹約の教えを自ら破り、幕府が勧める倹約にも反対の姿勢を取る。近いうちに隠居して江戸で暮らす肚を決めており、最後となる今回の参府の旅を心ゆくまで楽しもうとしている。
※この「熊田 治隆(くまだ はるたか)」の解説は、「つらつらわらじ」の解説の一部です。
「熊田 治隆(くまだ はるたか)」を含む「つらつらわらじ」の記事については、「つらつらわらじ」の概要を参照ください。
- 熊田 治隆のページへのリンク