熊本酸素とは? わかりやすく解説

熊本酸素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/27 08:16 UTC 版)

熊本酸素株式会社
Kumamoto Sanso Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
861-5522
熊本県熊本市北区下硯川町2205番地
設立 1934年4月
業種 化学
代表者 代表取締役社長 白瀬貴美子
資本金 1,500万円(グループ合計1億4,000万円)
決算期 8月31日
外部リンク www.kumasan.co.jp/
テンプレートを表示

熊本酸素株式会社(くまもとさんそ)は、熊本県熊本市に本社を置く酸素ガスなどを製造、販売するメーカーである。

沿革

  • 1918年5月 - 熊本市鍛冶屋町にて熊本酸素商会として創業。
  • 1934年4月 - 同地で合資会社熊本酸素商会設立。
  • 1956年4月 - 有限会社熊本酸素商会設立。
  • 1976年9月 - 熊本酸素株式会社設立。
  • 1981年9月 - プロパンガス部門が昇格しくまさんガス産業株式会社設立
  • 1984年2月 - 医療ガス部門が昇格し熊本医療ガス株式会社設立
  • 1988年10月 - 半導体関連部門が昇格し株式会社くまさんメディクス設立
  • 2005年3月 - 株式会社エムアイティ設立

関連会社

  • 熊本医療ガス
  • くまさんガス産業
  • くまさんメディクス
  • エムアイティ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊本酸素」の関連用語

1
2% |||||

2
0% |||||

熊本酸素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊本酸素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊本酸素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS