灰霞石(Cancrinite)

French River,Ontario,Canada
Na6Ca2Al6Si6O24(CO3)2 標本の幅約5cm
黄色い灰霞石(カンクリン石)の塊です。
準長石(Fedlspathoids)類の鉱物で、灰霞石グループの名称にも
なっています。
灰霞石(Cancrinite)

Point of Rocks,Colfax Co.,New Mexico,USA
Na6Ca2Al6Si6O24(CO3)2 画像の幅約7mm
光沢がある白色の柱状結晶が灰霞石です。
響岩(Phonolite)の隙間に支柱のような灰霞石が観察できます。
灰霞石(cancrinite、カンクリナイト)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/09 12:52 UTC 版)
「準長石」の記事における「灰霞石(cancrinite、カンクリナイト)」の解説
(Na,Ca)7-8Al6Si6O24(CO3,SO4,Cl)1.5-2・1-5H2O。六方晶系。
※この「灰霞石(cancrinite、カンクリナイト)」の解説は、「準長石」の解説の一部です。
「灰霞石(cancrinite、カンクリナイト)」を含む「準長石」の記事については、「準長石」の概要を参照ください。
灰霞石と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 灰霞石のページへのリンク