瀬戸内市営バスへ移管された系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 21:44 UTC 版)
「東備バス」の記事における「瀬戸内市営バスへ移管された系統」の解説
瀬戸内市営バスへ移管された系統は、そのまま運行は受託しているが料金体系などが異なるためにICカードのHarecaの他全国相互利用サービス対応のICカード(10カード)は利用できないが、専用回数券が販売されている。 上山田線 尾張〜瀬戸内市民病院〜夢二生家記念館前〜上山田東 (瀬戸内市立邑久小学校登校日のみ運行) 玉津線 瀬戸内市民病院〜千町~山田入口・夢二生家前〜石仏~大土井〜岩花〜尻海入口~尻海 虫明・長島愛生園線 邑久駅〜尾張〜瀬戸内市民病院〜夢二生家記念館前〜岩花〜尻海〜岩花〜福谷西〜虫明〜瀬溝〜愛生園2022年3月をもって市営に移管された。
※この「瀬戸内市営バスへ移管された系統」の解説は、「東備バス」の解説の一部です。
「瀬戸内市営バスへ移管された系統」を含む「東備バス」の記事については、「東備バス」の概要を参照ください。
- 瀬戸内市営バスへ移管された系統のページへのリンク