瀬川祐輔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瀬川祐輔の意味・解説 

瀬川祐輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 01:41 UTC 版)

瀬川 祐輔
名前
愛称 セガちゃん、セガ
カタカナ セガワ ユウスケ
ラテン文字 SEGAWA Yusuke
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1994-02-07) 1994年2月7日(31歳)
出身地 東京都大田区
身長 170cm
体重 67kg
選手情報
在籍チーム 柏レイソル
ポジション MF / FW / DF
背番号 20
利き足 右足[1]
ユース
2012-2015 明治大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016 ザスパクサツ群馬 42 (13)
2017 大宮アルディージャ 16 (2)
2018-2021 柏レイソル 102 (21)
2022 湘南ベルマーレ 32 (3)
2023-2025 川崎フロンターレ 63 (8)
2025- 柏レイソル
1. 国内リーグ戦に限る。2025年6月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

瀬川 祐輔(せがわ ゆうすけ、1994年2月7日 - )は、東京都大田区出身のプロサッカー選手Jリーグ柏レイソル所属。ポジションはミッドフィールダーフォワードディフェンダー

来歴

プロ入り前

日本大学第二高等学校時代は全国大会の経験はなく、進学した明治大学では3年まで控えメンバーだった。明治大時代のチームメイトには同学年に和泉竜司藤本佳希差波優人、一学年下に室屋成などがいた。プロサッカー選手志望であったがどのクラブからもオファーがなく、内定を得ていた企業へ就職するつもりでいた[2]。しかし2015年12月にザスパクサツ群馬から獲得のオファーを受け、同月28日に加入が内定した[3]

ザスパクサツ群馬

2016年、J2・ザスパクサツ群馬に入団し、前年ルーキーイヤーながらチームの得点源となった江坂任大宮アルディージャに移籍)の背番号26を受け継いだ[4]。開幕戦・FC岐阜戦で先発出場を果たすと、2ゴール1アシストの大活躍で開幕戦勝利に貢献した[4][5]。プロ1年目ながら42試合13得点と活躍した。

大宮アルディージャ

2017年シーズン、大宮アルディージャへ完全移籍[6]。5月27日、第13節の柏レイソル戦でJ1リーグ初得点を記録[7]。8月5日、第20節の浦和レッズ戦(埼玉ダービー)では終了間際にチームを救う同点ゴールをあげた[8]。チームはリーグ戦最下位に終わりJ2降格の憂き目に遭う事となった。

柏レイソル(第1次)

2018年シーズンから柏レイソルに完全移籍で加入[9]。8月15日、第22節のFC東京戦ではオーバーヘッドで得点を決めて勝利に貢献し[10]、第25節・横浜F・マリノス戦から第28節・浦和レッズ戦にかけて4試合連続得点をマークするなど[11]、公式戦30試合で11得点を記録したが、チームはリーグ戦17位となり個人としては2年連続でJ2降格を経験する事となった。

湘南ベルマーレ

2021年12月29日、湘南ベルマーレへ完全移籍することが発表された[12]

川崎フロンターレ

2022年11月29日、川崎フロンターレへ完全移籍することが発表された[13]

柏レイソル(第2次)

2025年6月7日、柏レイソルへ完全移籍することが発表された。4年ぶりの復帰となる[14]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2014 明治大 17 - - - 2 0 2 0
2016 群馬 26 J2 42 13 - 0 0 42 13
2017 大宮 44 J1 16 2 1 1 2 0 19 3
2018 18 25 9 4 2 1 0 30 11
2019 J2 40 8 3 1 2 0 45 9
2020 J1 19 2 3 1 - 22 3
2021 18 2 1 0 1 0 20 2
2022 湘南 13 32 3 5 0 2 1 39 4
2023 川崎 30 27 6 5 1 6 0 38 7
2024 28 1 4 1 2 0 34 1
2025 18 8 1 - - 8 1
20
通算 日本 J1 179 26 23 5 14 1 216 32
日本 J2 82 21 3 1 2 0 87 22
日本 - - 2 0 2 0
総通算 261 47 26 6 18 1 305 54
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFC ACL
2018 18 6 1
2023-24 川崎 30 6 0
通算 AFC 12 1
その他の国際公式戦

タイトル

クラブ

柏レイソル
川崎フロンターレ

脚注

出典

  1. ^ サッカーダイジェスト責任編集『2016 J1&J2&J3選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2016年、229頁。ISBN 978-4-905411-33-8 
  2. ^ 伊藤寿学「大手企業の内定を辞退し、開幕戦で見せた可能性 MF 26 瀬川祐輔」 エル・ゴラッソ No. 1712(2016年3月4日号) p. 5
  3. ^ “【群馬】明大の瀬川加入内定「一つでも多くの勝利を”. スポーツ報知. (2015年12月28日). オリジナルの2016年3月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160315205643/http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20151228-OHT1T50064.html 2016年3月15日閲覧。 
  4. ^ a b “ザスパ ホーム開幕戦で完勝 4-0で岐阜破る”. 上毛新聞. (2016年2月29日). オリジナルの2016年3月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160324231651/http://www.jomo-news.co.jp/ns/8414566715976045/news.html 2016年3月15日閲覧。 
  5. ^ “ザスパ4発サポーター歓喜 J2開幕戦、ホームで白星発進 群馬”. 産経新聞. (2016年2月29日). https://www.sankei.com/article/20160229-QWXGB7NZ5BISLBI2UJQIQY3S4A/ 2016年3月15日閲覧。 
  6. ^ “群馬の瀬川を獲得=J1大宮”. 時事通信. (2016年12月9日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120900520&g=scr 2016年12月9日閲覧。 
  7. ^ 大宮瀬川「成長のために」気持ち切り替え移籍後初弾 日刊スポーツ(2017年5月28日)
  8. ^ 【大宮】チームを救った瀬川祐輔の同点弾。負傷離脱を繰り返した男の反撃がついに始まる サッカーダイジェスト(2017年8月6日)
  9. ^ 柏、大宮からMF瀬川祐輔を完全移籍で獲得…今季リーグ16試合出場 サッカーキング(2017年1月9日)
  10. ^ 衝撃のオーバーヘッド弾が炸裂! 苦しむレイソルを救ったのはまたしても背番号18! サッカーダイジェスト(2018年8月15日)
  11. ^ 【柏】FW瀬川が3戦連続得点もドロー「追加点を取らなきゃだめだった」 日刊スポーツ(2018年9月22日)
  12. ^ 柏レイソル 瀬川祐輔選手 移籍加入のお知らせ”. 湘南ベルマーレ公式サイト. 2021年12月29日閲覧。
  13. ^ 瀬川祐輔選手加入のお知らせ”. 川崎フロンターレ公式サイト. 2022年11月29日閲覧。
  14. ^ 瀬川 祐輔選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル Official site (2025年6月7日). 2025年6月7日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀬川祐輔」の関連用語

瀬川祐輔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀬川祐輔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀬川祐輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS