澪標 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 04:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動澪標(みおつくし)
- 澪標 - 「澪(小船の航路)の串」の意。航路を示す標識。水脈ツ串(みおつくし)。
- 澪標 (源氏物語) - 源氏物語の54帖の巻名の一つ。第14帖。
- 澪標 (出版社) - 大阪市中央区に本社を置く出版社。
- 投扇興の銘の一種。
- 外村繁の小説の題名。全国書誌番号:60013162
- 澪つくし - 1985年の上半期に放送されたNHK総合テレビジョンの連続テレビ小説のタイトル。→解説に参照。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「澪標 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 澪標_(曖昧さ回避)のページへのリンク