滝子キャンパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:11 UTC 版)
使用学部:経済学部、人文社会学部、総合生命理学部 所在地:名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑 特色:旧制第八高等学校の跡地。山の畑キャンパスとも呼ばれる。キャンパス内に小規模な前方後円墳「八高古墳」(前方部は失われている)と円墳の「八高2号墳」がある。なおキャンパス内には両者の中間部にもう1ヶ所、無名の前方後円墳が存在した。他学部の教養教育科目もここの教養教育棟で行われており、1年生は全員滝子キャンパスへの通学となる。
※この「滝子キャンパス」の解説は、「名古屋市立大学」の解説の一部です。
「滝子キャンパス」を含む「名古屋市立大学」の記事については、「名古屋市立大学」の概要を参照ください。
- 滝子キャンパスのページへのリンク