満生充
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/27 23:33 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | マンちゃん | |||||
カタカナ | マンショウ ミツル | |||||
ラテン文字 | MANSYO Mitsuru | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1989年4月16日(34歳) | |||||
出身地 | 大阪府 | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 72kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW / DF | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2010-2013 | 大阪産業大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2008-2009 | 水戸ホーリーホック | 7 | (0) | |||
2014-2016 | 藤枝MYFC | 46 | (4) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2016年11月20日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
満生 充(まんしょう みつる、1989年4月16日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード、ディフェンダー。
来歴
中学時代は京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)のJrユースに所属し、同期に中村太亮、一学年上には三戸雄志、金沢亮らがいた。 その後ユースに進まず、大阪桐蔭高校に進学。2007年に全国大会に出場し、同高出身の初のJリーグ選手となった[1]。なお、同級生にはプロ野球選手の中田翔がいる。
2008年に水戸ホーリーホックに入団。サテライトリーグのFC東京戦でハットトリックを記録。トップチームでも7試合に出場した。
2009年3月、左第5中足骨疲労骨折を起こし全治3か月と診断され、結局このシーズン公式戦出場なしに終わる。オフに水戸を退団し、大阪産業大学に進学することが発表された。大学時代はフォワードだけでなくサイドバックでもプレーした。
2014年、藤枝MYFCへ入団[2]。2016年シーズンを最後に現役を引退した。
所属クラブ
- ウエルネス少年サッカークラブ
- 京都パープルサンガジュニアユース
- 大阪桐蔭高校
- 2008年 - 2009年
水戸ホーリーホック
- 2010年 - 2013年 大阪産業大学
- 2014年 - 2016年
藤枝MYFC
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2008 | 水戸 | 10 | J2 | 7 | 0 | - | 0 | 0 | 7 | 0 | |
2009 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2014 | 藤枝 | 15 | J3 | 20 | 1 | - | 2 | 0 | 22 | 1 | |
2015 | 5 | 25 | 3 | - | 3 | 0 | 28 | 3 | |||
2016 | 4 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
通算 | 日本 | J2 | 7 | 0 | - | 0 | 0 | 7 | 0 | ||
日本 | J3 | 46 | 3 | - | 5 | 0 | 51 | 3 | |||
総通算 | 53 | 3 | - | 5 | 0 | 58 | 3 |
脚注
- ^ “大産大・満生充「もう一度Jの舞台でサッカーを」”. サッカーなう. (2013年6月10日) 2016年1月2日閲覧。
- ^ “新加入選手のお知らせ”. 藤枝MYFC (2014年1月22日). 2014年1月22日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 満生充 - Soccerway.com (英語)
- 満生充 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 満生充 - J.League Data Siteによる選手データ
- 満生充オフィシャルブログ One
固有名詞の分類
- 満生充のページへのリンク