清水 → 清水・中谷時代(2011年 - 2017年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 07:44 UTC 版)
「かんさい情報ネットten.」の記事における「清水 → 清水・中谷時代(2011年 - 2017年)」の解説
三浦の後任として、2011年(平成23年)9月19日からは、清水がニュース担当兼任のメインキャスターに昇格。 2011年(平成23年)10月3日からは、全国ニュースの『news every.・第2部(現:第3部)』の放送時間が、17:53 - 18:15に変更されたため、第1部は3分拡大、第2部は1分拡大となった。 番組開始当初から出演していた読売テレビアナウンサーのうち、小林杏奈が2012年7月31日放送分で、虎谷温子が2012年9月25日放送分で卒業。虎谷の卒業を機に、2012年10月1日からは全曜日のキャスターを担当していた林マオも、2013年6月28日放送分で卒業した(いずれも産前産後休暇による措置)。同年7月1日放送分からは、入社2年目の中谷しのぶがキャスターを務めている。 2017年(平成29年)には、1月23日(月曜日)で通算の放送回数が2000回に到達したことから、27日(金曜日)までの5日間を「2000回スペシャルウィーク」に設定。「ただの通過ten.(通過点)」と銘打ちながら、当番組で過去に放送した秘蔵映像や、後述する特集・レギュラーコーナーの総集編を連日放送した。その一方で、番組開始当初から出演してきた清水が、読売テレビからの退社(31日付)を前に27日放送分で降板(詳細は「清水健 (アナウンサー)#読売テレビ退社」を参照)。
※この「清水 → 清水・中谷時代(2011年 - 2017年)」の解説は、「かんさい情報ネットten.」の解説の一部です。
「清水 → 清水・中谷時代(2011年 - 2017年)」を含む「かんさい情報ネットten.」の記事については、「かんさい情報ネットten.」の概要を参照ください。
- 清水 → 清水・中谷時代のページへのリンク