混混とは? わかりやすく解説

こん‐こん【××渾/混混】

読み方:こんこん

ト・タル[文]形動タリ

さかんに流れるさま。また、尽きことなくわくさま。「—とわき出る清水

物事尽きないさま。特に、弁舌などがとどこおりなくさわやかなさま。

名論卓説、—として尽きず」〈独歩牛肉と馬鈴薯

(「渾々沌々(とんとん)」の形で)物の入りまじってはっきりしないさま。「—沌々たる世界


こみ‐こみ【込(み)込(み)/混(み)混(み)】

読み方:こみこみ

込み込み旅館飲食店支払いなどで、税・サービス料を含むこと。また、商品サービス料金が、手数料送料などを含むこと。「—の料金

混み混み俗に、ひどく混み合っていること。「—の店内





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「混混」の関連用語

混混のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



混混のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS