混合物のモル質量
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 02:01 UTC 版)
複数の純物質の混ざり合った混合物では、数平均モル質量 Mn が定義される。 M n = w n = ∑ i n ( X i ) M ( X i ) ∑ i n ( X i ) = ∑ i x ( X i ) M ( X i ) {\displaystyle M_{\text{n}}={\frac {w}{n}}={\frac {\sum _{i}n({\text{X}}_{i})M({\text{X}}_{i})}{\sum _{i}n({\text{X}}_{i})}}=\sum _{i}x({\text{X}}_{i})M({\text{X}}_{i})} ここで、w と n は混合物試料の質量と物質量であり、それぞれ各成分の質量の総和と物質量の総和に等しい。x(Xi) は化学式 Xi で表される成分 i のモル分率である。 例えば、空気の平均モル質量は、概算で M(空気) = 4/5M(N2) + 1/5M(O2) = 29 g mol−1 となる。これは空気の平均分子量に単位 g mol−1 をつけたものに等しい。
※この「混合物のモル質量」の解説は、「モル質量」の解説の一部です。
「混合物のモル質量」を含む「モル質量」の記事については、「モル質量」の概要を参照ください。
- 混合物のモル質量のページへのリンク