深界六層 : 還らずの都
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:36 UTC 版)
「メイドインアビス」の記事における「深界六層 : 還らずの都」の解説
深度13000mから15500mの空間を指す。上昇負荷は人間性の喪失もしくは死。詳細不明。六層からの上昇負荷によって異形と化した者は「成れ果て」と呼称される。ここより深層への降下は致死的な上昇負荷により帰還が実質不可能となるため、「絶界行(ラストダイブ)」と呼ばれる。本来は前線基地の遺構を起動できる白笛のみの世界だが、独自の遺物の使用などでこの層に到達した探窟家がおり、成れ果てが独自の価値観を持って生活している「成れ果ての村」が存在している。
※この「深界六層 : 還らずの都」の解説は、「メイドインアビス」の解説の一部です。
「深界六層 : 還らずの都」を含む「メイドインアビス」の記事については、「メイドインアビス」の概要を参照ください。
- 深界六層 : 還らずの都のページへのリンク