淡路北スマートインターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 13:30 UTC 版)
「淡路サービスエリア」の記事における「淡路北スマートインターチェンジ」の解説
淡路北スマートインターチェンジ(あわじきたスマートインターチェンジ)は、淡路SAに併設の民間施設直結スマートインターチェンジである。民間の施設に接続するスマートインターチェンジとしては日本初となる。 2020年(令和2年)3月29日に供用開始。利用可能車種はETC搭載の全車種(長さ12 m以下)で、24時間運用。入口のみで神戸方面、徳島方面の両方向に利用可能となっているほか、本線に入らずに淡路ICから出ることも可能となっている。なお、本線に入らずに出た場合の通行料金は100円(普通車平日)と設定されている。
※この「淡路北スマートインターチェンジ」の解説は、「淡路サービスエリア」の解説の一部です。
「淡路北スマートインターチェンジ」を含む「淡路サービスエリア」の記事については、「淡路サービスエリア」の概要を参照ください。
- 淡路北スマートインターチェンジのページへのリンク