液晶フォトニクス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/07 05:16 UTC 版)
「有機フォトニクス」の記事における「液晶フォトニクス」の解説
詳細は「フォトニック液晶」を参照 非線形光学特性を備える液晶を利用して液晶相−等方相間の光スイッチング、リアルタイムホログラムなど二次元および三次元表示が可能となる。また高分子材料の特徴であるガラス転移現象を活用することにより、熱安定性の高い高解像度二次元記録、ホログラム三次元記録が可能となる。
※この「液晶フォトニクス」の解説は、「有機フォトニクス」の解説の一部です。
「液晶フォトニクス」を含む「有機フォトニクス」の記事については、「有機フォトニクス」の概要を参照ください。
- 液晶フォトニクスのページへのリンク