消防車型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 20:39 UTC 版)
鹿児島市内の災害拠点病院である米盛病院には、モリタ製の 多機能型消防車 の車体をベースにした 「消防車型 DMATカー」 が存在している。 消防車型といっても搭載しているのは消防ポンプ等ではなく、中型発電機やLED照明、サーチライト、救護テント、患者搬送機材や折り畳みベッド、災害医療用の治療資機材、薬剤、衛星通信機器やモニター、ノートパソコン、寝袋、毛布などが装備されている。 この車両は宿泊支援車というよりは、より被災者への救護活動や治療に重点を置いた車両であると言える。
※この「消防車型」の解説は、「ドクターカー」の解説の一部です。
「消防車型」を含む「ドクターカー」の記事については、「ドクターカー」の概要を参照ください。
- 消防車型のページへのリンク