海底地震計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 08:13 UTC 版)
海洋底での地震を測定する目的で開発され、設置される。海底ケーブルを使用してデータを伝送する形式や超音波でデータを水上の船舶にむけて送信する機種や半導体記録装置を備えていて浮上時に観測機材と共にデータを回収する機種がある。海底ケーブルを使用してデータを伝送する機種はリアルタイムでデータを伝送できるので通常の観測と並行して津波警報発令等の目的で使用される。
※この「海底地震計」の解説は、「地震計」の解説の一部です。
「海底地震計」を含む「地震計」の記事については、「地震計」の概要を参照ください。
「海底地震計」の例文・使い方・用例・文例
- 海底地震計のページへのリンク