梅花堂とは? わかりやすく解説

梅花堂

(海のまち美術館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 22:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
有限会社梅花堂
種類 特例有限会社
本社所在地 日本
985-0003
宮城県塩竈市北浜1-7-3
設立 1918年
業種 食料品
法人番号 8370602001475
事業内容 和・洋菓子製造販売
代表者 代表取締役 佐貝和子
資本金 500万円
外部リンク https://www.baikado.com/
テンプレートを表示

梅花堂(ばいかどう)は、宮城県塩竈市北浜にある老舗和菓子店。創業は1918年大正7年)。製造商品に、地元・塩竈や宮城にゆかりのある名前をつけている。それらの中でも「志ほがま(しおがま)」は特に有名で、塩竈市を代表する銘菓となっている。最近は、「ずんだロール」などの販売にも力を入れている。

本社工場の2階には「海のまち美術館」がある。

東日本大震災で市内の本社工場や店舗が被災したが、現在は本町店と桂店で営業再開している。

店舗

  • 本社・北浜店
宮城県塩竈市北浜4-7-3
  • 本町店
宮城県塩竈市本町2-5
  • 桂店
宮城県仙台市泉区桂3-2-8

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梅花堂」の関連用語

梅花堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅花堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梅花堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS