浜垣実とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浜垣実の意味・解説 

浜垣実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 22:37 UTC 版)

浜垣 実(はまがき みのる、戸籍上は「濱垣實」。1926年大正15年)12月14日[1] - 2016年平成28年)2月3日[2])は、昭和から平成時代の政治家北海道恵庭市長

経歴

北海道厚田郡厚田村(現石狩市)出身[1]1955年(昭和30年)自治大学校を卒業する[1]1943年(昭和18年)厚田村役場に奉職し、1955年(昭和30年)恵庭町役場に転じ、財政課長、庶務課長を経て、1971年(昭和46年)恵庭市助役となる[1]

1977年(昭和52年)恵庭市長に当選し、4期務めた[1]。「浜垣天皇」と呼ばれるほどの権勢を奮ったが、1993年(平成5年)には多選批判を浴びて、元陸上自衛官で恵庭市議だった合原由作に敗れる。

落選後の翌年2月、在任中に砂利採取業者から受け取っていた現金が賄賂にあたるとして、収賄容疑で逮捕された[3]。その後、有罪が確定した[4]

2016年(平成28年)2月3日、腎不全のため死去した[2]

脚注

  1. ^ a b c d e 日外アソシエーツ 1999, 365頁.
  2. ^ a b 訃報:浜垣実さん 89歳=元恵庭市長 /北海道”. 毎日新聞 (2016年2月5日). 2020年4月21日閲覧。
  3. ^ 地方選挙News”. www.jiti.co.jp. 2021年10月4日閲覧。
  4. ^ 『現代物故者事典2015~2017』470頁。

参考文献

  • 日外アソシエーツ 編『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ、1999年。ISBN 481691529X 
  • 『現代物故者事典2015~2017』日外アソシエーツ、2018年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  浜垣実のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜垣実」の関連用語

浜垣実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜垣実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜垣実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS