浜北総合体育館とは? わかりやすく解説

浜北総合体育館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 13:48 UTC 版)

浜北総合体育館
浜北総合体育館
施設情報
愛称 サーラグリーンアリーナ
正式名称 浜松市浜北総合体育館
用途 観覧席付体育館
設計者 株式会社日本設計
施工 鴻池・須山・杉浦特定建設工事共同企業体
建築主 浜松市
事業主体 浜松市
管理運営 公益財団法人浜松市スポーツ協会グループ (指定管理者)
構造形式 鉄筋コンクリート造一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
敷地面積 19,482.62 m2
建築面積 7,145.41 m2
延床面積 8,337.65 m2
階数 地上1階、地下1階
竣工 2002年開館
所在地 434-0041
静岡県浜松市浜名区平口5042-133
位置 北緯34度47分53.2秒 東経137度45分29.7秒 / 北緯34.798111度 東経137.758250度 / 34.798111; 137.758250 (浜北総合体育館)座標: 北緯34度47分53.2秒 東経137度45分29.7秒 / 北緯34.798111度 東経137.758250度 / 34.798111; 137.758250 (浜北総合体育館)
テンプレートを表示

浜北総合体育館(はまきたそうごうたいいくかん)は、静岡県浜松市浜名区にある体育館。 愛称:サーラグリーンアリーナ日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の浜松・東三河フェニックスのホームアリーナの1つであった。

概要

第58回国民体育大会NEW!!わかふじ国体)の柔道競技会場として整備された。現在は総合体育施設として幅広く活用されている。

2019年(平成31年)1月8日サーラコーポレーション浜松市のネーミングライツパートナーとして命名権を取得し、同年4月1日から2024年(令和6年)3月31日までの5年間「サーラグリーンアリーナ」の愛称となり[1]、さらに契約更新により2029年3月31日までの5年間引き続き「サーラグリーンアリーナ」の愛称となっている[2]

構成

  • メインアリーナ
    • 面積:2,006m2
    • 観覧席:1,070席(車椅子用10席)
  • サブアリーナ
    • 面積:837m2
    • 観覧席:なし
  • トレーニングルーム
    • 面積:115.91m2
  • 軽運動室
    • 193.59m2
  • 会議室
    • 第一会議室:(定員)6人
    • 第二会議室:50人
    • 第三会議室:100人
  • 幼児体育室

交通

バス

備考

  • 2004年(平成16年)に総工費8億円で体育館に併設して温水プールの浜北温水プールが開設された[3]。同施設もサーラコーポレーションとのネーミングライツパートナー契約により「サーラグリーンアクア」の愛称となっていた[2]。しかし、2021年(令和3年)10月に錆びた鉄片が水面に落下しているのが発見され、2023年(令和5年)6月の調査で鉄骨の腐食が確認されたため、同年7月から休館となり、2024年(令和6年)5月に閉館した[3]

出典

  1. ^ 浜松市「浜北平口スポーツ施設」におけるネーミングライツパートナー契約の締結について” (PDF). 株式会社サーラコーポレーション (2019年1月8日). 2019年3月22日閲覧。
  2. ^ a b 浜松市「浜北平口スポーツ施設」のネーミングライツ契約更新について”. 株式会社サーラコーポレーション. 2024年9月3日閲覧。
  3. ^ a b 「閉館は痛手」浜北温水プール再建を要望”. 中日新聞. 2024年9月3日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜北総合体育館」の関連用語

浜北総合体育館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜北総合体育館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜北総合体育館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS