波多野修とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 波多野修の意味・解説 

波多野修

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 22:05 UTC 版)

波多野 修
Osamu HATANO
基本情報
名前 波多野 修
生年月日 (1947-01-09) 1947年1月9日(78歳)
身長 173 cm (5 ft 8 in)
体重 80 kg (176 lb)
国籍 日本
出身地 東京都
経歴
テンプレートを表示

波多野 修(はたの おさむ、1947年1月9日 - )は、東京都出身のプロゴルファー

来歴

18歳からゴルフを始め、学習院大学[1]時代は1967年の関東学生で9位タイ[2]1968年の関東学生では5位タイ[3]に入る。

卒業後の1971年にプロ入りし[1]1977年阿蘇ナショナルパークオープンでは初日を野口茂金井清一藤井義将尾崎将司と並んでの2位タイ[4]でスタートすると、最終日には上野忠美前田新作と並んでの7位タイ[5]に入った。

1978年関東オープンでは初日、ラフが深いゆえにグリーンの難しさもあってアンダーパーは9人であった中、ハーフを4バーディーと好スタートを切り、5バーディーの67でまとめて首位に立った[6]。それまでは堅いプレーでスコアを一つでも縮めると、それをなんとか守り切ろうとするのが欠点であったが、関東オープン初日にはスタートからバーディーを取りまくり、途中からベストスコア賞30万円に執着して初のトーナメントリーダーになった[7]。2日目には猛暑とラウンド時間が6時間というスローペースに苦しめられたが、3アンダーとスコアを伸ばし、通算8アンダー136と2位に5打差付けて首位を守った[8]。2番でボギー、3番で3パットのダブルボギーを叩いたが、次のティーグラウンドに立った時には「気楽にバーディを取ればいい」と落ち着く[9]。その結果がバーディーで上手い具合に気分転換すると、8、9、10番と3連続バーディー、その後も3バーディー、1ボギーの独走状態となり、初めての2日連続60台での首位となる[9]。3日目には連日の暑さとピンの位置の難しさでスコアを崩し、通算4アンダーと後退して謝敏男(中華民国)に並ばれた[10]。最終日にはショートホールの6番で第1打をOBして崩れ[11]上原宏一と並んでの10位タイ[12]に終わった。

続く関東プロでは2日目に69をマークして竹安孝博小林富士夫佐藤正一と並んでの7位タイ[13]、3日目には佐藤と共に金井・矢部昭内田袈裟彦草壁政治と並んでの6位タイ[14]に着け、最終日には68をマークして青木功中嶋常幸横島由一に次ぐと同時に金井・草壁・尾崎将・謝敏・山田健一中川泰一を抑えての4位[15] [16]に入った。

1979年には全英オープンに日本予選から[17]出場[18]したが、初日、2日目共に79の10オーバーで[19]中嶋・横井ジョウジと共に予選落ち[17]に終わっている。

現在は神奈川県茅ヶ崎市のゴルフ練習場「茅ヶ崎フラワーゴルフ」インストラクター[18]

脚注

  1. ^ a b 波多野 修 ハタノ オサム OSAMU HATANO”. www.smile-pga.jp. 2024年3月24日閲覧。
  2. ^ 昭和42年度第15回関東学生ゴルフ選手権 関東学生ゴルフ連盟”. www.golferweb.jp. 2024年3月24日閲覧。
  3. ^ 昭和43年度第16回関東学生ゴルフ選手権 関東学生ゴルフ連盟”. www.golferweb.jp. 2024年3月24日閲覧。
  4. ^ 朝日新聞縮刷版p295 昭和52年4月9日朝刊15面「田野倉が首位に 阿蘇オープン・ゴルフ
  5. ^ 朝日新聞縮刷版p358 昭和52年4月11日朝刊18面「野口、プロ入り初勝利 阿蘇オープン・ゴルフ
  6. ^ 朝日新聞縮刷版p456 昭和53年7月14日朝刊16面「波多野がリード 関東オープンゴルフ
  7. ^ 毎日新聞縮刷版p409 昭和53年7月14日朝刊17面「無名・波多野がトップ 関東オープンゴルフ第一日
  8. ^ 朝日新聞縮刷版p501 昭和53年7月15日朝刊17面「波多野が5打差 関東オープンゴルフ
  9. ^ a b 毎日新聞縮刷版p442 昭和53年7月15日朝刊18面「波多野が独走 8アンダー 2位に5打差 関東オーブンゴルフ第二日
  10. ^ 朝日新聞縮刷版p538 昭和53年7月16日朝刊18面「謝敏、波多野と並ぶ 関東オープンゴルフ
  11. ^ 朝日新聞縮刷版p570 昭和53年7月17日朝刊18面 スコアカード「好調の波多野 圧力に崩れる
  12. ^ 朝日新聞縮刷版p570 昭和53年7月17日朝刊18面「金井が初優勝 プレーオフ謝敏ら破る 関東オープンゴルフ
  13. ^ 毎日新聞縮刷版p136 昭和53年8月5日朝刊16面「尾崎兄弟が一、三位 関東プロゴルフ第二日
  14. ^ 毎日新聞縮刷版p169 昭和53年8月6日朝刊19面「中島常抜け出す 関東プロゴルフ第三日
  15. ^ 毎日新聞縮刷版p181 昭和53年8月7日夕刊7面「乗ってる青木が逆転V 中島とらえ今季4勝目 関東プロゴルフ最終日
  16. ^ 【伝説の名勝負。ヒーローの足跡】新千葉カントリー倶楽部。青木功は語る「中嶋は焦って負けた」1978年関東プロ”. golfdigest-play.jp. 2024年3月24日閲覧。
  17. ^ a b 過去の日本人選手の成績|第151回全英オープンゴルフ|テレビ朝日”. www.tv-asahi.co.jp. 2024年3月24日閲覧。
  18. ^ a b 料金・インストラクター | 茅ヶ崎フラワーゴルフ”. flowergolf.com. 2024年3月24日閲覧。
  19. ^ 全英オープン カテゴリ”. www.golfdendou.jp. 2024年7月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  波多野修のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「波多野修」の関連用語

波多野修のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



波多野修のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの波多野修 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS