治療費問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 19:17 UTC 版)
日本人被害者の治療に当たった韓国のハナ病院は、被害者2人の遺体を家族に引き渡す条件として、雲仙市に対しそれぞれ約1000万円と約1500万円の治療費の保証を要求した。市は保証せずとも遺体を引き渡すよう日韓両政府を通じて求めたが、病院側はこれを拒否した。また、市は日本国政府に対応を求めたが、外務省は「国が個人の債務を保証するようなことはできない」として積極的に動かなかったため、最終的に市が保証に応じた。市長は「今回は人道上の観点から保証したが、今後も同様のケースが起きる可能性はあり、政府が対応するべき問題だ」と話している。
※この「治療費問題」の解説は、「釜山射撃場火災」の解説の一部です。
「治療費問題」を含む「釜山射撃場火災」の記事については、「釜山射撃場火災」の概要を参照ください。
- 治療費問題のページへのリンク