池田敏雄 (外交官)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/27 00:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動池田 敏雄(いけた としお)は、日本の外交官、大使。クリチバ総領事を経て、駐モザンビーク特命全権大使。
経歴・人物
東京都出身。1977年東京都立大学 (1949-2011)法学部卒業、外務省入省。リオデジャネイロ領事、外務省中南米局南米課地域調整官を経て、2014年クリチバ総領事。2017年から駐モザンビーク特命全権大使を務め[1][2]、8億8000万円を供与限度額とする無償資金協力の書簡の交換を行うなどした[3]。
脚注
- ^ 「在クリチバ総領事館 池田総領事お別れ昼食会」サンパウロ新聞2017年3月10日
- ^ 「ベルギー大使に林氏 」日本経済新聞2017/3/14 11:45
- ^ モザンビークの職業訓練・人材開発強化のための無償資金協力に関する書簡の交換外務省平成30年8月21日
外部リンク
- 日本とモザンビークの絆と友好 - 2018年1月25日
|
|
- 池田敏雄_(外交官)のページへのリンク